上海市の金融人材重点都市建設に大きく貢献一一2017中国(上海)金融人材指数発表される(2017年12月29日)
去る12月21日、2017年中国(上海)金融人人材指数レポートが上海市内で発表されました。「2017年中国(上海)金融人材指数レポート発表会」は、上海市金融服務辯公室、中国人民銀行上海総本部、上海銀監局、上海証監局、上海保監局の指導の下、新華社中国経済信息社主催、中智上海経済技術合作公司を特別協賛単位として共同で開かれました。発表会には、姜微新華社上海支社長、季文冠上海金融業連合会常務副理事長、馬俊賢上海市政協経済委員会副主任等の来賓が出席し、単為民中智上海経済技術合作公司総経理は、発表会上で基調講演を行いました。
|
中国(上海)金融人材指数研究では、金融業を銀行業、証券業、保険業、基金業、信託業、先物取引業、第三者貸付業を7つに分類し、人材の生産性を促進する「エネルギー、ポテンシャル、パフォーマンス」の3C三角モデルを、人材の規模、学歴、待遇の3つの角度から分析、展開し、上海市の金融人材の発展状況を全方位から観測したほか、上海市の人材発展傾向を科学的に予測し、金融人材発展の問題点を検討しています。今回の指数発表は、上海市金融人材の「展望」と「青写真」を描くことで、政府部門の人材政策策定に根拠を提供し、金融機関の招聘と金融業を目指す求職者へ参考となる情報を提供することを趣旨としています。
中智上海は今年6月、新華社中国経済信息社上海支社と「全面的パートナーシップ」を締結しており、今回の2017年金融人材指数プロジェクトに参与することとなりました。指数レポートの制作において、中智上海は中智諮詢調研中心とともに自身の専門性を十分に発揮し、データ採集、指数制定、指数公表においてデータ及び専門的アドバイスの提供やデータ分析、専門的研究討論を行い、新華社の専門チームと共に力を合わせレポートの編集を成し遂げました。
|
中智上海経済技術合作公司の単為民総経理は、講演の中で「上海市は国際的金融中心都市の建設において、未だ道半ばにあります。人材は国際金融中心都市・上海の建設の核心的要素であり、上海経済と金融改革の加速度的推進に伴い、上海市は金融人材発展の環境やシステム整備において試練に面するとともに好機を得ています。人的資源の包括的ソリューション提供に尽力するサプライヤーとして、人材の成長は中智がかねてより高度に注目していた研究課題でした。私達は人材の誘致はもちろん、人材へのサービスや慰留についても豊富な経験と知識を有しています。また、今回の調査研究において中智上海の専門的優位性を遺憾なく発揮し、上海市の金融人材重点都市化に大きく貢献できたことを非常に喜ばしく感じています。」と述べました。