【人Hito】経営者篇④-日企经营者·管理者语录集(2024年4月9日)
似鳥(中国)投資有限公司総経理
似鳥(太倉)商貿物流有限公司
小林 克成
和文「物」や「金」は残らないが、「人」は 残り続ける。変化する世界で未来を切り開くため今こそ、人がすべて。
未来を担う人材が長く働き続けられること、そしてそれが企業成長につながることだと考えています。社員に対する最大の投資は教育投資。技術と経験を取得する場を提供し、20年経験し全体最適の視点を持ったA級のスペシャリストを育成していくことが重要な課題だと考えています。
中文“物品”和“金钱”都有时效,只有“人”的影响才是无限延续的。在瞬息万变的世界中开创未来的当下,“人”为万物的根本
肩负未来的人才能够长久地工作,是企业成长不可或缺的要素。企业对员工最大的投资便是教育投资。我们为员工提供获取技术和经验的场所,培养有20年经验且拥有全局最佳视点的顶尖专业人士是现在的重要课题。
中国語翻訳:似鳥(中国)投資有限公司人事経理 胡瑞雪
伯東企業(上海)有限公司
董事総経理 近藤 聡
和文社員と家族の健康・幸福を支える企業経営
企業経営において最も重視すべきは「人」です。私が心掛けているのは地域文化を尊重しつつ、日本の温かさや思いやりを忘れずに大切にすることです。社員が健康で、家族と共に幸せな生活を送れるような企業経営を続けることが、私たちの最大の目標であり、これにより企業が持続的に成長し、社会に貢献できると信じています。
中文支持员工及家人健康与幸福的企业经营理念
在企业经营中最应该重视的是“人”。我所关心的是在尊重地域文化的同时,不要忘记日本文化中的温暖和关怀。继续经营让员工健康、全家幸福的企业是我们最大的目标。相信这会使企业持续成长、并为社会做出贡献。
豪雅(上海)光学有限公司
豪雅集団視力保健事業部 中国区総裁 李夢華
和文人間本位、誠実さで共に輝かしい未来を創る
HOYAビジョンケアでは、「人」こそが企業の根本であると深く信じています。私たちは誠実、協力、イノベーション、そしてオーナーシップ精神という価値観を大切にし、人材の育成と発展に全力を注いでいます。人材は企業の礎石であり、その成長と潜在能力の発揮を重視しています。深い配慮と専門的なトレーニングを通じて、個人の飛躍を実現し、ひいては企業の進歩を促進します。同時に、お客様のニーズを洞察することの重要性を十分に理解し、専門的なサービスによってお客様の信頼を得ることを目指しています。社員一人ひとりの努力が、お客様との信頼の架け橋を築く基盤となります。さらに家庭生活の調和が、社員が前進し続けるための原動力となるとの考えから、社員が家族への感謝を忘れず、ワークライフバランスを保つことを奨励しています。私たちは、社員が仕事と生活の間でバランスを見出すことで、よりその潜在能力を発揮し、私たちは調和のとれた輝かしい企業を築けると信じています。
中文人才为本,诚信共创辉煌
在豪雅光学,我们深信“人”乃企业之根本。我们秉承诚信、合作、创新及主人翁精神的价值观,致力于人才培养与发展。人才如同企业之基石,我们重视其成长与潜能的激发,通过深度关怀与专业培养,助其实现个人飞跃,进而推动企业进步。同时,我们深知洞悉客户需求的重要性,坚持以专业服务赢取客户信赖。每一位员工的努力,都是构建我们与客户之间信任桥梁的基石。此外,我们也鼓励员工铭记感恩家人,平衡工作与生活,因为和谐的家庭生活是他们不断前行的动力源泉。我们相信,只有员工在工作与生活之间找到平衡,才能更好地发挥他们的潜力,与我们携手共创企业的和谐辉煌。
大阪国際経済振興中心
上海代表処首席代表 的場 正信
和文来たる大阪・関西万博開幕に向けて
今年四月、いよいよ大阪・関西万博が開幕します。「いのち輝く未来社会のデザイン」と、いのちをテーマに掲げる万博として、世界中の人々が大阪に集い、万博会場を未来社会に見立てた様々な実証実験が展開されます。大阪・関西万博を契機に人々が出会い、交流することで新たなイノベーションが生まれ、大きなビジネスチャンスにつながることが期待されます。是非、大阪・関西万博にお越しいただき、未来社会をご体験ください。
中文面向即将到来的大阪·关西世博会
今年四月,大阪·关西世博会即将拉开帷幕。“设计未来社会,让生命绽放光彩”,以生命为主题的世博会,将全世界的人们汇聚到大阪,把世博会场设定为未来社会,开展形式多样的实证实验。以大阪·关西世博会为契机,人们相遇在大阪,通过彼此间交流,碰撞出创意的火花,以期产生巨大的商机。请大家一定来大阪·关西世博会,体验一下未来社会。
※掲載順は、寄稿者の氏名のローマ字表記順に掲載しています。
※会社名、役職名は語録発表時(2025年3月14日)の名称です。
|
感謝を伴って、手を携えて未来へ!2025年、中日両国の交流はますます活発になる時期を迎え、中智日本企業倶楽部・智櫻会の発足から成長の12年間、多くの会員企業の経営者から高・中級管理者に至るまで、皆様からのご信頼とご支援、そして惜しみないご尽力に感謝致します。2024年は、企業の従業員とその家族、ビジネス活動に於いて関わる人々、社会、さらには世界など「人」をテーマに、会員企業の経営者や管理者の皆様にご寄稿をお願いしました。皆様のメッセージからは、希望や心の働く精神力、励ましの気持ちが伝わり、私たちは深く感動し、感謝の気持ちでいっぱいになりました。多くの会員企業からのご支援のもと、語録は中国語と日本語の2か国語形式で、52名の会員企業代表が語る「人」に対するお考えを収録しました。内容は、「大使特別語録」、「経営者語録」および「管理者語録」の3つの章からなっています。皆様からいただいた心のこもったメッセージが、多くの方々に感動と共感をもたらし、グローバル人材の成長の道しるべ「宝典」となることを願っています。
中智日本企業倶楽部・智櫻会
|