中智日本企業倶楽部・智櫻会が日系中小企業(上海)国際産業パークの第一陣サービスプロバイダー連盟に加入(2025年7月8日)
7月2日、日系中小企業(上海)国際産業パーク(以下、「日系企業産業パーク」)の開園式が臨港新片区で開催されました。式には、市常委・臨港新片区党工委書記・管委会主任の陳金山氏、在上海日本国総領事・大使の岡田勝氏、上海市商務委員会主任朱民、臨港新片区党工委副書記・臨港集団党委書記・董事長の于勇氏、みずほ銀行常務執行役員・瑞穂銀行(中国)有限公司行長の吉浦賢哉氏が出席しました。
|
中智日本企業倶楽部・智櫻会部長の馮串紅、高級経理の魯亦雯も招待を受け、同式典に出席しました。式典では、日系企業産業パークサービスプロバイダー連盟の設立式が行われ、認定授与の場において、中智日本企業倶楽部・智櫻会が第一陣のサービスプロバイダーとして正式に認定されました。
|
|
昨年11月には、上海臨港新片区経済発展有限公司党委副書記・総経理の逢淑光氏の一行が、中智智櫻会を訪れ、園区の発展ビジョンについて詳しく紹介されました。その際、日系企業の臨港地域での発展を共に支援していきたいとの意向を示されました。
|
特に、中智集団は地域の人材サービスに注力する重要な取り組みの一環として、2019年に中智科技人材傘下の上海臨港中智人材服務有限公司が正式に設立し、これまで長年位わたり臨港地区の顧客に対して人的資源の総合ソリューションを提供してきました。その中智科技人材党総支書記・執行董事・総経理の許芹氏は会場を訪れ、中智日本企業俱楽部・智櫻会が日系企業産業パークのサービスプロバイダーに加入したことを祝福するとともに、今後、臨港中智として日系企業が臨港で必要とする様々な現地の支援を積極的に提供していきたいと述べました。
臨港中智で撮影 |
中智日本企業俱楽部・智櫻会は上海に本部を置き、北京と広州に支部を設けています。今後は、臨港に進出する日系企業にも会員サービスを提供していく予定です。中智日本企業俱楽部・智櫻会は、初心を守り続け、中国に進出する日系企業に対し時代のニーズに応じたサービスを提供し続けてまいります。