ホーム > HRニュース > 中国HRニュース> 上海江崎グリコ食品有限公司の川本修三様ご一行が中智股份に来訪(2025年7月17日)

上海江崎グリコ食品有限公司の川本修三様ご一行が中智股份に来訪(2025年7月17日)

报告文(中文)

7月15日、上海江崎グリコ食品有限公司経営企画本部人事部総監の川本修三様、経営企画本部総監兼総務部総監の朱敏紅様、人事部経理の劉彩霞様、秘書の楊双麗様ご一行が中智股份を訪れました。会談には、中智日本企業倶楽部・智櫻会部長の馮串紅、経理の陳家駿、中智管理諮詢データサービス・ベンチマーキング事業部総経理の常江、中智上海業務発展部プロジェクト経理の陳雲、経理の戴显威が出席しました。


会談の冒頭、馮串紅部長は、上海江崎グリコ食品有限公司の川本総監一行の来訪に対し歓迎の意を表しました。川本総監は、中智日本企業倶楽部のサポートに感謝の意を表し、日本本社であるGlicoグループと上海江崎グリコ食品有限公司の事業内容について紹介されました。

 Glicoグループは1922年に創業し、これまでに100年以上の歴史を有しています。現在では、12か国・18社で事業を展開しており、菓子、アイスクリーム、育児用製品、乳製品、加工食品、健康食品等、幅広い事業領域をカバーする大規模な多角的食品グループ企業です。中国においては、1995年に上海江崎グリコ食品有限公司がGlicoグループの全額出資子会社として設立され、原材料の調達、生産、物流、倉庫管理、商品開発・運営、小売やECなど、全産業チェーンを一体化したプラットフォーム型企業として事業を展開しており、中国で親しまれる食品企業になることを志しています。2022年には、グリコ中国が上海市の「多国籍企業地域本部」に認定され、複数のFSSC認証も取得しました。さらに2023年には、上海市商務委員会より「外資研究開発センター」の称号を授与されました。グリコにとって中国は海外市場の主要拠点の一つであり、創業者の精神を継承しながら、「おいしさと健康」を常に商品開発の最優先に掲げています。

その後、馮串紅部長より中智全体の業務内容及び日本企業倶楽部・智櫻会が在中日系企業に向けて提供している各種サービスについて紹介しました。


会談の中で、中智管理諮詢の常江事業部総経理は、現在の日系企業が組織運営や事業発展において直面している課題とその解決策、さらに市場の変化に応じて中国のローカル企業や欧米の同業他社の成功モデルを参考に、どのように調整を行うべきかといったテーマについて意見交換を行いました。また、上海江崎グリコ食品有限公司の朱敏紅総監は、人的資源やマーケティングなどの複数分野において、中智との間に今後さらなる深い連携の可能性があると述べました。

 そのほか、双方は在中日系企業の経営や、オフィスモデル等に関するテーマについて深く意見を交わしました。


和やかな雰囲気の中で今回の会談を終えました。中智日本企業倶楽部・智櫻会は、初心を守り続け、会員企業の皆様が中国において健全で質の高い発展を持続できるよう、変わらぬサポートを続けて参ります。