政策速達(2025年7月)
【不正競争防止法が改正され、2025年10月15日から施行】
6月27日、第14期全国人民代表大会常務委員会第16回会議において、改正不正競争防止法が採決・可決され、2025年10月15日から施行される。改正後の不正競争防止法は、総則、不正競争行為、違反行為の調査、法的責任、附則の五つの章から構成されている。この法律では、国家が不正競争防止に関するルールや制度を整備・強化し、行政執行と司法の両面から対応を強化することによって、市場における競争の秩序を維持し、統一された、開かれた、競争的で秩序ある市場体系を構築・改善することが定められている。
【労働能力鑑定の管理サービスがより便利に】
「労働能力鑑定管理弁法」が7月1日より施行された。この弁法では、情報共有を通じて取得可能な申請書類について、重複して提出を求めてはならないと定めている。条件が整っている地域では、労働能力鑑定の申請をオンラインで受け付けることも可能とされた。また、労働能力鑑定の結論の通知期間は、従来の20日から15日に短縮された。同時に、バリアフリー環境の整備を強化し、バリアフリー対応のサービス施設・設備の充実が求められている。
【7月1日から、上海で「失業保険金」支給基準を調整】
6月27日、上海市人力資源・社会保障局は、2025年7月1日から本市における失業保険金の支給基準を調整すると発表した。具体的には次のとおり:失業保険金の支給開始から第1~12か月までは、支給額を50元増額し、月額2305元に引き上げ。第13~24か月の支給額は、月額1844元に調整。受給期間延長時の支給額は、月額1650元に変更。