定期セミナー・イベント
7月21日、26日----中智日本企業俱乐部智櫻会交流会「~経理塾シリーズ②~職場で使い回せる「問題発見・解決力向上」」
中智上海经济技术合作有限公司中智企业俱乐部培训室系列
「~経理塾シリーズ②~職場で使い回せる「問題発見・解決力向上」」
【背景】
日系企業の中国における人材採用時、重要視する能力で「論理的思考力」は常に上位に位置付けられています。一方で、日々職場で直面する問題に対して「論理的」なアプローチは極めて少なく、問題解決の多くが経験と勘に頼ったアプローチとなっています。環境変化が激しい中国で次々と起こる新たな問題、長年解決されず放置され続けている問題、これらの問題を解決するためには論理的なアプローチが有効です。汎用的な問題発見・解決の手法を身に着けて頂くことで、何を考えるべきかを認識し、誰でも主体的に問題解決に臨むことが出来ます。
今回は、コンサルタントが日々の業務で活用している「問題発見・解決」の手法を、シュミレーションゲームを活用し、楽しみながら、知識を学び、実際に使ってみる機会を設けました。ご参加頂くみなさまの日々の問題解決にご活用頂き、事業の円滑な発展と推進の一助になれば幸いです。
【收益】
1、問題発見・解決の汎用的な進め方を学ぶことで、日々の会議やプロジェクトにおける無駄な時間を削減し、生産性を高める
2、経験したことのない問題や、長年解決出来ずに放置されている問題に対し有効な取り組み方を理解する
3、問題発見・解決に必要なスキルを高める効果的な手法を知り、人材育成に活用する
【講義内容&時間】
第1部:2022年7月21日(木)14:00-16:30
1.多様性を活かす議論の進め方
2.問題発見・解決に必要なスキルと基本プロセス
3.問題を特定するWhere分析
4.質疑応答
第2部:2022年7月26日(火)14:00-16:00
1 問題の真因を探るWhy分析
2 問題解決の視野を広げる思考法
3. 質疑応答
※第一部と第二部の内容には連続性があるため、同時に2回参加できる前提でお申し込みください。
【講師】
久保田誠 中智日本企業倶楽部智櫻会特約ゲスト
【方式】
ライブ配信(ZOOM)
【使用言語】
日本語
【对象】
日本人駐在員の方、各部署の責任者、チームマネージャーなど
【费用】
日本企業倶楽部上級会員 300元/人
一般会員及び智櫻会会員企業様 500元/人
非会員企業様 1200元/人
【申し込み方法】
メールでの場合メールでの場合 参加公司名: 参加者姓氏名: 役職: 宛名先会員部:zouli@ciicsh.com
【お問い合わせ】
会员部:13601603739 邹(日本語可)
会员部:14782034382 鲁(日本語可)
会员部:18616218843 陈(日本語可)