ホーム > 日企培训室 勉強会のお知らせ
> 2月23日中智日本企业俱乐部员工培训系列第3回---《中智日本企業倶楽部会員企業座談会》開催のご報告

定期セミナー・イベント

2月23日---【《中智日本企業倶楽部会員企業座談会》】開催のご報告

 さる2月23日(火)、2016年第3回講座を「中智上海会議中心」で開催いたしました。

  中智上海会議中心:中智グループ専用研修ルーム。淮海路上海図書館前。収容人数50名可。   

  今回は、日本企業倶楽部研修の主催により倶楽部会員企業のHR責任者の方々をお招きし、新春座談会を開催しました。   

  はじめに、日本企業倶楽部の馮串紅部長から倶楽部の活動報告と会員サービスの内容についての最新案内を行いました。馮部長から中智日企倶楽部のサービスの特徴は日本式サービスを通して、中智グループの資源を会員企業様に提供することであると述べ、日本式サービスについて、皆さんと意見交流をしました。

  自動車部品メーカー上海特殊陶业有限公司の管理部長厳さんより:「日本式サービスとの理解は、3つの喜びです:「作って喜び、売って喜び、買って喜ぶ」です。」サービス業の代表上海艾杰飞人力资源有限公司の馬総監より:「日本式サービスというのは、お客様の要求以上にサービスを提供することです。」貿易業の代表樱华国际贸易(上海)有限公司の人事陳さんより:「日系サービスの特徴は、貿易業の面から言うと、必ずお客様に便利にやり取りができるため、担当窓口をつけることです。」最後に、小矢部精密机械(上海)有限公司の太田総経理から日本人の見方として:「自分がお客の立場にたって、サービスをして欲しいことを、お客様にサービスしてあげることです。」

  続いて、セミナーの講師を代表して参加頂いた、李暁青先生と李偉先生から、2015年のセミナーの感想を述べて頂きました。両先生より、「日系企業は合法性が高く、日々の業務に真面目に対応しています。皆さんに熱意に感動し、これからももっと皆様の要求に応えるよう、努力していきます。」と感想を頂きました。

  続く座談会では、各参加者の皆様に2015年の各企業にとって印象的な出来事や感想、倶楽部に求めるサービス等について発表して頂きました。  

  上海櫻花文化用品有限公司の範さん:2015年はよい総経理に会えて、仕事が上手く進められ、満足できています。又、「日本企業倶楽部は病院の総合案内窓口の様なもので、どの科へ相談すればよいか判断してくれて問題解決を手助けしてくれます。」  

  上海特殊陶业有限公司の厳さんより:「2015年は中智で人事制度設計を開始して感じたのは、良い制度は悪い社員を良い社員に変え、一方悪い制度は、良い社員を悪い社員に変えるということです。そして、制度を解釈する際は最も分かり易い言葉を用いるべきだと感じました。」  

  上海日機装貿易有限公司の楊さんより:「人事代理と人材募集に関して中智さんと長年協力しています。人事に関係する問題が起きると、まず中智さんを思いつきますね。」  

< p>  日進歯科材料の財務責任者顧さん:当社は完全に現地化しており、日本人駐在員はいません。従業員は安定しており、企業として大樹文化(皆が大きな傘の下で幸福な生活をおくる)を推進しています。  

  那電久寿机器(上海)有限公司の楊さんより:「メリハリのある管理をし、優秀な人材にはより良い発展空間を確保すべきだと感じました。」  

  上海松下半導体有限公司の趙課長は1000人の社員を統括していますので、何でもあったので、人事管理の面では、非常に経験豊富でいて、いろいろな人事問題について、自信満々に皆さんに、アドバイスをしていました。昨年は現場班長から課長クラスの社内研修を中智に依頼し、集中的な研修を受けました、よい効果が得たと社内での評価でした。今後は、毎年あるテーマでの研修を続きたいと思っている。  

  ほかに帝人商事(上海)有限公司の虞課長、永旺特慧优国际贸易(上海)有限公司の孫部長、上海川辺日港精密塑料有限公司の金吉部長、京瓷阿美巴管理顾问(上海)有限公司の楊さんにも、人事や財務など、人材募集などについて、活発な意見交換をして頂きました。  

  最後に、参加者の皆様から2016年の課題について櫻華国際貿易の陳さん:就業規則の見直し、小森機械の韓さん:2015年に制定した各種規定の調整、清水建設の朱さん:地域を跨ぐ従業員の定年退職、玛岱貿易の姜さん:報酬考課・各種規定の見直し、優進精密工業の王さん:人事法務関係の制度見直しなどが挙げて頂き、座談会を終了しました。  

  座談会を終了しました。座談会終了後に、皆様から両先生に対する質問時間を設け、6時近くまで活発な意見交換が続きました。また、法務の李偉先生より、3月1日実施する上海結婚出産休暇の最新政策の内容と対応策について説明して頂きました。  

  座談会で頂いた参加者様からの貴重なご意見は、今後の研修サービス向上に役立てたいと思います。座談会にご協力頂いた会員企業様、及び参加頂いた皆様には、この場を借りて重ねてお礼申し上げます。  

  「中智日本企業倶楽部培訓室」で実施するセミナー・学習会に関心をお持ちの企業様には詳細実施スケジュールもお渡 しできます。お気軽に弊社担当営業もしくは弊社会員サービス部までご連絡ください。   

       

座談会現場風景1


座談会現場風景2

 

座談会現場風景3


座談会現場風景4

 

  


【ご挨拶】

   2016年の中智日本企業倶楽部が開催するセミナーをより充実した内容にするため、日頃当倶楽部が開催しているセミナーへ積極的にご参加頂いている会員企業のHRD責任者様をご招待し、皆様の率直なご意見をお聞かせ頂きたく座談会を企画しました。


【目的】

1. 中智日本企業倶楽部会員企業の交流する場として、座談会で、皆様のご意見を発表して頂く場をご提供致します。各社の成功と悩みを共有し、モチベーションのアップに!
2. 倶楽部活動でよくセミナーの講師をして頂いている労務法務専門家の李偉先生と人事制度コンサル総監の李暁青先生をゲストに招き、会員様と気軽に交流を行う事で、2016年の年両李先生の講座をより会員のニーズに合わせ、充実したものにします。
3. 参加企業様から中智全体のサービス、倶楽部の会員サービス全般についてのご意見を聞かせて頂き、サービス改善に努めます。 (労務法務、人事制度、人事アウトソーシング、ビザなど、幅広く皆様のご意見をお聞かせ下さい。)


【対象】

   倶楽部会員企業の人事責任者様(ご招待制)


【主催者】

   中智上海経済技術合作公司 日本企業倶楽部


【ゲスト】

   李 暁青 先生、李 偉 先生


【时间】

3小时


【内容】

(一)開始の挨拶

①馮部長から2015年の倶楽部活動について報告

②李 暁青 先生からの挨拶

③李 偉 先生からの挨拶

(二)会員様からの交流課題

2015年の各企業にとって印象的な出来事について発表

先生との交流(Q&A)

2016年中智のサービスに対するご提案(Q&A)


【特典】

① 2015年倶楽部『今週のコンサル総合編集上半期版』を進呈(電子版)

② 日本企業倶楽部主催の大型交流会の無料参加券

    【ゲスト紹介】  

  【ゲスト】李暁青
日企事业部 咨询总监

专注于组织管控、职业发展、薪酬激励、绩效考核等领域研究
曾为能率、柯尼卡美能达、日立电线、富士胶片、卡西欧、住友橡胶、明治乳业等数十家日资企业提供人力资源管理咨询服务;

  【ゲスト】李伟
中智日企俱乐部特约讲师