ホーム > 日企サロン 勉強会のお知らせ> 2020年3月9-12日----2020年中智日企俱乐部オンライン日本語講座《ニュースを読んで単語を覚えましょう》第二讲開催のご報告

定期セミナー・イベント

2020年3月9-12日----2020年中智日企俱乐部オンライン日本語講座《ニュースを読んで単語を覚えましょう》第二讲開催のご報告

中智日本企业俱乐部 智樱会

中智日本企业俱乐部 智樱会

在一起•抗疫情 3月日本語オンライン特別編

在一起•抗疫情 3月日本語オンライン特別編

《ニュースを読んで単語を覚えましょう》第二讲講座を開催

《ニュースを読んで単語を覚えましょう》第二讲講座を開催

疫情下,中智日企研修室空中授课模式持续进行中!

 疫病期間中、中智日本企業倶楽部研修室の空中授業モデルを継続中!

2020年3月9-12日,中智日企俱乐部智樱会线上日语课程《学习新型冠状病毒肺炎疫情的日语新闻》第二讲成功举办。

 2020年3月9日~12日、中智日本企業倶楽部智櫻会はオンライン日本語講座の《ニュースを読んで単語を覚えましょう》第二講を成功裏に開催しました。


新型冠状病毒肺炎的疫情深受关注。对于日企,中国现地员工的健康状况、公司内部疫情防控措施以及复工后近况时时牵动着日本总部的心,中国管理层在和总部的日常汇报和沟通过程中,主要话题之一便是疫情相关的日语专有词汇。而中国疫情给日本带来的影响及日本当地的现状也备受瞩目,不少日企的中国员工也表示希望多了解日本的疫情新闻。

 新型コロナウイルス肺炎の疫病情況が非常に注目を集めています。そして日本企業では、中国現地従業員の健康状態、会社内部の防疫措置や営業再開の進展について、日本本社が関心を寄せています。中国人管理層は本社との日常報告やコミュニケーションをとる際に、主なテーマのひとつとなるのが、疫病に関する日本語の専門用語です。そして中国の疫病情況は日本へも影響を与え、日本での現状も注目されており、多くの日系企業で働く中国人従業員も日本の疫病に関するニュースを多く知りたいと述べています。

继2月的学习之后,本月我们依旧通过一篇日文疫情新闻报道,以线上录播的形式和会员们分享了实用的日语词汇及其用法,此次学习为期4天。

 2月の講座に続き、今月は4日間に分けて日本語の疫病に関するニュース報道を通して、インターネット録画形式で会員の皆様と日本語の語彙や用法を共有しました。

课程由中智日企俱乐部智樱会特约讲师王建明老师主讲。王老师毕业于上海外国语大学日语系,后赴日本留学并获得知名大学的硕士学位。回国后,从事大学讲师和同声翻译工作,此后担任上海工程翻译协会理事、上海口译资格考试评委,30多年来一直活跃在中日语言交流事业的第一线。

 本講座の講師は王建明先生が担当しました。王先生は上海外国語大学で日本語を専攻し、その後日本へ留学して日本の著名校で修士号を取得しました。帰国後、大学講師や同時通訳を務めた後、上海工程翻訳協会理事、上海通訳資格試験評議委など多くの職務を務めるなど、30年にわたり中日言語による交流事業に取り組んでこられました。

此次课程围绕“中国人観光客が消えた東京の今”这一则新闻展开,王老师依旧通过分段通读、词汇用法说明、段落日中对译解析这三个步骤进行报道讲解。不少单词其实大家并不陌生,但一到使用时却还是容易犯错,通过阅读理解我们可以在“例句”中学习单词的正确用法,而熟读段落也能帮助我们加深记忆,培养语感。王老师优美地道的日语也为大家带来了练习听力和学习标准日语发音的好机会,“大声朗读”是学习说一口流利日语的必要前提,学会模仿和进行自我发音纠正也能帮助我们不断提高发音的准确性,提升口语表达能力。

 今回の講座では、「中国人観光客が消えた東京の今」というニュースを取り上げました。王先生は前回の授業と同じく段落ごとに分けて音読、語彙の説明、日中の対訳分析と3ステップに分けてニュースの解説を行いました。聞きなれない単語が多いと、使う際に間違えやすいものです。読むことを通して「例文」から単語の正確な使い方を学ぶことができ、熟読することで暗記をたすけ、語感を養う事ができます。王先生は本格的で優美な日本語でヒアリングと正しい日本語の発音を学ぶ機会をもうけ、「大きな声で朗読」することは、日本語を流暢に話せるようになるために必要不可欠であると述べました。発音を真似て自分の発音を矯正し正確性を高めることで、会話の表現能力を向上させることができます。


希望这四天的课程内容丰富会员们词汇量的同时也能帮助大家提升阅读理解能力,并在听力、日语发音、语法学习和翻译技巧上能带来学习思路和方法指导。期待会员们把所学的都运用到实际工作中,并持之以恒,继续自我提升。

 この四日間の研修内容では語彙を豊かすると同時に、受講生の読解力、ヒアリング、日本語の発音、文法や通訳技術を学ぶ考え方や方法を指導していただきました。会員の皆様がここで学んだことを実際の仕事で活かし、継続して自分を高められることを願います。

中智日企俱乐部智樱会日语线上课程第二讲圆满结束。为了能让会员们尽快学习到实时的新闻,王老师日夜加急为我们进行备课、录音,在此深表感谢,相信这份用心大家也能从王老师温柔的声音和耐心解说中感受到。课后,我们也收到了不少会员的感想和反馈,大家表示线上课程控制在30分钟左右,避免了学习疲劳,提高了听课效果;课程内容贴合当下热点,在提高翻译和词汇量的同时也拓展了知识面;还有希望这门课程能一直开下去,帮助大家持续提升日语能力。

 中智日本企業倶楽部智櫻会が初めて行ったオンライン研修第二講は円満に終了することができました。出来る限り新鮮なニュースを学んでもらうため、労を惜しまず資料や録音の準備をしていただいた王先生に対し、この場を借りて感謝を申し上げます。王先生の優しい声に疫病情況下にとても癒され、授業に親近感を感じたことと思います。講義終了後、多くの受講生から一回の授業の長さは30分程なので、疲れずに学習効果を高めることができた。授業の内容が今の話題に合っており、翻訳と語彙量のを高めると同時に知識も得ることができた。出来ればこの様な授業を続け、日本語能力アップの支援をお願いしたい。など、感想やご意見をいただきました。

中智日企俱乐部智樱会将一如既往为会员们提供契合需求的培训课程,无论何种形式,我们将一直陪伴,一直“在一起”。欢迎大家对我们的课程提出宝贵的意见和建议,也期待疫情尽早结束,我们线下再约!

 中智日本企業倶楽部智櫻会は、これまでと同じ様に会員のニーズに合わせた研修を提供して参ります。どの様な形であれ、私たちは「ずっと一緒います」です。皆様からの研修に関するご提案やご意見を歓迎致します。皆様の引き続きのご注目とご参加を期待します!

●3月9日講座内容リンク⇒

《ニュースを読んで単語を覚えましょう》第二讲①   

●3月10日講座内容リンク⇒

《ニュースを読んで単語を覚えましょう》第二讲②   

●3月11日講座内容リンク⇒

《ニュースを読んで単語を覚えましょう》第二讲③   

●3月12日講座内容リンク⇒

《ニュースを読んで単語を覚えましょう》第二讲④   


【开设背景/講座の趣旨】

新型冠状病毒肺炎的疫情深受关注。对于日企,中国现地员工的健康状况、公司内部疫情防控措施以及复工后近况时时牵动着日本总部的心,中国管理层在和总部的日常汇报和沟通过程中,主要话题之一便是疫情相关的日语专有词汇。而中国疫情给日本带来的影响及日本当地的现状也备受瞩目,不少日企的中国员工也表示希望多了解日本的疫情新闻。

新型コロナウイルス肺炎の疫病情況が非常に注目を集めています。そして日本企業では、中国現地従業員の健康状態、会社内部の防疫措置や営業再開の進展について、日本本社が関心を寄せています。中国人管理層は本社との日常報告やコミュニケーションをとる際に、主なテーマのひとつとなるのが、疫病に関する日本語の専門用語です。そして中国の疫病情況は日本へも影響を与え、日本での現状も注目されており、多くの日系企業で働く中国人従業員も日本の疫病に関するニュースを多く知りたいと述べています。

2月,我们通过一篇日文疫情新闻报道学习了很多实用的日语词汇,线上课程的形式也得到了会员们的肯定和好评。处在特殊时期,中智日企俱乐部智樱会商务日语系列课程将继续陪伴大家。3月,我们将通过日本新闻「中国人観光客が消えた東京の今」来掌握相关词汇及用法。希望提升日企在特殊时期的沟通效率,增加新词汇量的同时也强化日语新闻阅读能力,并对会员企业在反馈疫情现状、与总部汇报工作时有所帮助。

2月には、日本語の疫病ニュースの報道を通して実用的な日本語の語彙を多く学び、オンライン方式の授業も会員の皆様から好評をいただきました。この特殊な時期に、中智日本企業倶楽部智櫻会ビジネス日本語シリーズ研修は引き続き皆様と一緒にいます。3月は、日本のニュース「中国人観光客が消えた東京の今」を通して関連語彙と用法を学びます。日系企業が特殊な時期におけるコミュニケーション効率を高め、新たな語彙量を増やすとともに日本語ニュースの読解力を強化し、会員企業が疫病の現状をフィードバックし、本社に報告する際の一助となれば幸いです。


【课程收益/講座の目的】

学习新型冠状病毒肺炎相关新闻报道,掌握疫情相关词汇,提升沟通效率。

新型コロナウイルス肺炎に関するニュース報道を学び、疫病情況に関連する語彙を身につけ、コミュニケーション効率を高めます。


【講師紹介】

王建明
中智日企俱乐部智樱会特约讲师
上海外国語大学日本語学科卒、東京都立大学人文学部比較言語学研修生課程及び上海対外貿易学院法学部国際経済法修士課程修了。
上海鉄道学院に日本語講師として6年間勤めた後、東京都立大学大学院で比較言語学を研修。修了後、日本で社団法人日本生花配達協会国際部、株式会社阪和興業人事部等を歴任。1998年上海対外貿易学院日本語教育研究室の勤務を経て、2000年上海集慧林ビジネスサービス有限公司を立ち上げ、2003年には上海で唯一の通訳養成学校を設立。
中国翻訳協会会員、上海工程翻訳協会理事、国家人事部全国通訳翻訳専門資格試験指定教材編集員、上海通訳資格試験審査員。