智櫻会セミナー・イベント
2016年8月23日--中智智櫻会セミナー2016年総第2回 【深読み解説・新「上海市企業賃金支払弁法」】

中智智櫻会セミナー2016年総第2回 【深読み解説・新「上海市企業賃金支払弁法」】
【セミナー概要】
一、最新「上海市企業賃金支払弁法」の八大変化解説
1、適用範囲の拡大
2、賃金の定義の明確化
3、離職時賃金清算の明確化
4、残業、休日賃金算定基数の統一と明確化
5、平均出勤日数の改正
6、公共衛生事件期間中の賃金支払い基準の追加
7、拘留期間における賃金問題の明文化
8、法律の変化に対応した関連規定の調整
二、賃金の支払いと従業員管理
1、如何にして合法かつ合理的に賃金を引き下げるか?
2、賃金体系の設計を使って従業員の不正な傷病療養休暇を減らす方法とは?
3、賃金体系設計を通じて好成績を収めた従業員を褒賞するには?
4、賃金制度と従業員の使用、業績考課制度に内在する関係性とその処理
5、賃金計算と新賃金管理制度の設定案
三、質疑応答及び討論、交流
1、賃金に関する争議における管轄権の選択と処置
2、労働争議特有の賃金証拠制度
3、賃金に関する争議の時効認定と争議の解決技術
【参加対象】
「中智智樱会」会員企業の人事責任者、人事担当者、財務担当者など
【セミナー背景】
上海市内での給与計算には、通勤手当や食事手当、業績給を含まなければならないのか?従業員が社内制度に違反したり経済的損失を出した場合、従業員の賃金から金銭を差し引く事はできるのか?従業員に不正な傷病療養休暇が疑われるとき、会社側はどのように傷病療養手当を支払えば法を侵さずに済むのか?
上海市では、2016年8月1日より最新の改正上海市企業賃金支払弁法が5年間施行されます。新しい政策は、新たな変化をもたらすことでしょう。今回の法改正による規制や緩和は、企業の賃金管理に少なくない影響を与えるものと思われます。企業は今回の法改正の影響に、どのように対応すべきか?企業はどのような調整をしなければならないか?今回の講座では、皆様へ新政策下の賃金管理に関する問題点を全面的にご提示致します。
【参加メリット】
1、最新の政策が賃金に与える影響及び対策を掴む
2、賃金管理を利用して、従業員管理における問題を解決する技術を学ぶ
【講師紹介】
李永超 中智智櫻会専属講師
【時間】 2016年8月23日(火) 13:30-17:00 |
↓クリックで拡大 |
【参加費用】無料(智櫻会会員のみ)
【使用语言】中国語
【申し込み方法】
1:メールで申込み
参加企業名: 参加者氏名: 役職: を記入して
宛名: zouli@ciicsh.com へメールして下さい。
2:電話で申込み
中智日本企業倶楽部 会員部 宛に 御電話下さい。
54594545x3430 新井
54594545x3410 邹(日本語可)